こんにちは、STAND UPです!
2025年の夏休みの報告、パート2です♪
1,2週目はみんなでお出かけを楽しみました!
7月28日 Original Charm!
7月28日はみんなで堺にある山月工房にお出かけしました♪
山月工房では世界で唯一の伝統工芸品である和泉蜻蛉玉を製作しており、
みんな初めて見る和泉蜻蛉玉にワクワクしていました♪


最初にみんなで和泉蜻蛉玉の歴史を学びました♪
そして終わったら待ちに待った製作タイム!


縄と蜻蛉玉の組み合わせをどれにするかみんなとっても悩んでいました。











ニッパーも使うとっても繊細な作業でみんな慎重に取り組んでいました。

わからないを「教えてください!」とお願いしていました(^^♪
そして完成したのがこちら・・・・!!

みんな色とりどりのオリジナルアクセサリーが完成!










伝統工芸に触れるとても良い体験ができました♪
7月30日 Planetarium & Baskin-Robbins!
7月30日はプラネタリウム鑑賞と31アイスクリームを食べに行きました!
まずはプラネタリウム鑑賞!



プラネタリウム鑑賞では夜空に輝く星を見ながらみんなで「あの星座知ってる!」などと盛り上がっていましたよ♪
特別上映では「ハナビリウム」という花火になりたいヒバナという花火の子どものお話を見ました。
最後にはドーム一面に打ち上げられる花火を見て、みんな「おおっ!」と声を上げて喜んでいましたよ♪
その後はみんなでお待ちかねの31アイスクリームへ!





「○○○のレギュラーサイズのシングルをカップでください!」と練習していたフレーズをお店の人に伝えました。


会計も自分で財布からお金を出して支払いをしました♪







その後はゆったりと車内で冷たいアイスを楽しみました♪
7月31日 Tie-dye!
7月31日は角野晒染へ手ぬぐいの絞り染めをしました!


最初は手ぬぐいをアイロンをかけながら折っていきました。
みんなとっても慎重にアイロンをかけていました。
納得いかない!と最初からやり直したりとみんなの細部まで丁寧に取り組んでいました。




一ミリでも出来上がる模様に変化があるためそーっと染料につけていました。


そして洗うと綺麗な模様が浮かび上がりました♪






最後にアイロンで仕上げをして・・・








完成!同じ色を選んでもそれぞれ違った形になり唯一無二の素敵な手ぬぐいが完成しました♪

みんな大満足の染め体験でした!